オシャレなキューブ型の空気清浄機である「マジックボール」。
かれこれ10年以上マジックボールを使っているのですが、今回新たに「マジックムーン」を購入してみましたので、早速レビューしていきます。
マジックボール/マジックムーンとは
マジックボール/マジックムーンは、”水で空気を洗う”空気清浄機です。
悪臭の元をカプセル状に包み込む独自のカプセル化技術で、高い除菌力と抜群の消臭効果を発揮します。
消臭された空気の中で、専用ソリューションに含まれるアロマ成分が空間の香りを爽やかにキープしてくれます。
適応範囲は約20畳までなので、おうちのお部屋はもちろん、オフィスや公共スペースなどの広い場所でも利用できます。
マジックボール/マジックムーンの魅力
マジックボールとマジックムーンの魅力を箇条書きで簡単に表すと以下の通りです。
- 空間除菌・消臭効果が抜群!
- 小型なので置き場所に困らない
- アロマの香りを楽しめる
- インテリアとして使えるおしゃれなデザイン
- 間接照明としての利用も◎
- たばこやペットのにおいの消臭効果も抜群◎
- フィルター交換等は不要!お手入れがとても簡単
マジックボールとマジックムーンの違いとは?
”空気を洗う”という発想からできた空気清浄機であり、空間の除菌・消臭能力はマジックボールもマジックムーンも同じです。
マジックムーンは、マジックボールよりもひとまわり小さいサイズ感で、インテリアにも馴染むスタイリッシュなデザインになっています。(マジックボールは直径20cm、マジックムーンは直径17cm)
マジックムーンはヘッドカバー全体が光るのでよりかっこいい雰囲気になります。
マジックボール/マジックムーンの使い方
マジックボールもマジックムーンも、基本的な使い方は同じです。


※計量カップは付属品です

このように使い方はとても簡単です。
お手入れはウォーターボウルと回転盤・回転軸を水洗いするだけなので、面倒な手順がなく日常的にお掃除することが苦痛になりません。
お部屋においたときの雰囲気はこんな感じです。


同じ部屋の同じ場所においていても、LEDライトがついているかついていないかで雰囲気が異なりますよね。
お部屋が少し薄暗いと、ヘッドカバーの光が綺麗に映えてより一層素敵な雰囲気になります。
LEDライトは、スイッチを押すたびに 弱光点灯>強光点灯>消灯(ライトは消えますが電源は入っていて無点灯の状態で空気清浄機能を利用できます)の順で切り替えが可能です。
消灯状態からもう1度スイッチを押すと電源が切れます。
ちなみにマジックムーンの電源は約22時間で自動的に切れるようになっているので、つけっぱなしにしておいても安心です。
ソリューションの種類が豊富
マジックボール/マジックムーンのウォーターボウルに入れる「アンディバック2Kソリューション」は20種類以上もの豊富な香りが展開されています。
好みに合わせて好きな香りをチョイスして、アロマの香りを楽しめるのも魅力のひとつ。
もちろん香りが苦手の方むけの無香料やあまり香りが強くないものもあります。鼻の利くペットがいても安心です。
約1か月分である125mLのソリューションと、約2か月分の300mLのソリューションが販売されています。
きれいな空気の中で香るバリエーション豊かな香りを楽しめます。
※ ソリューションは、水に入れてから通常48時間効果があります。
マジックボール/マジックムーンの通販
マジックボールシリーズ、マジックムーンは、antibac2K(アンティバック2K)の商品です。
antibac2K公式オンラインショップでは、マジックボール/マジックムーン本体の他、ソリューションや付属品も購入できます。
楽天市場にもantibac2Kの正規販売店がいくつかありますので、楽天市場で本体やソリューションを購入することもできます。
antibac2Kの正規販売店であるインテリアショップルーミーは、主に雑貨家具等を扱うショップです。